5月12日の、「フラワーアート」の花苗のチャリティ配布では、
今年もペットボトルを加工してチャリティ箱を作りました。
↓中央にあるやつです。わかるかな?

そして、集まったお金はこんな感じ!!
ドーン!!
おお!!千円札がいっぱいです。
チャリティ配布の際も、「2苗100円~」としていましたが、
「おつりはいらないです」という方がたくさんいらっしゃいました。
こういう気持ちがとてもうれしいですよね。
そして、集まったお金はなんと、
70,602円でした!!
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
そしてこのお金とともに、11日(土)雨の中、
筑波学院大学の皆さんが声掛けして来場の方々に書いてもらった「メッセージカード」も一緒に、
宮城県東松島市の小学校へ花苗代としてお届けしたいと思います。

<花苗代の送り先について>
NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所の、「東日本大地震被災地の子ども達に〝花苗〝を送ろう」
プロジェクトの義援金として寄付します。
昨年のチャリティ配布で集まったお金は、宮城県東松島市宮戸小学校に届けていただきました。
宮戸小学校の様子はこちらからご覧いただけます。
http://rise.gr.jp/archives/7308