11月3日(木・祝)に洞峰公園にて「ペデランニングクリニック」を行いました。 つくば市でランニングコーチとして活躍している鈴木美沙里さんを講師に迎え、ランニングのための体づくりや、楽しく続ける秘訣を教えていただきました。 参加者は小学生から大人まで、家族での参加者が多く、またフルマラソンの経験者からマラソンを初めて走る方まで、さまざまな人たちに参加いただきました。
|  ▲ 洞峰公園での受付 |
 ▲洞峰公園内での体づくり | 事前の参加受付に加えて、当日参加も受け付けたため、午前の講習の様子を見て、家で着替えをしてから午後の部に参加した方もいました。 まず、洞峰公園のフィールドでランニング講習を受けました。広い公園内で思いっきり体を動かすことができ、とても気持ちよさそうでした。 |
最後に園内を1周した後、希望者は松見公園までの約4㎞のペデを走りました。 往路のみ走って、そのまま家に帰る方、往路は走って帰りは歩いて帰る方、往復走る方などさまざまでした。
|  ▲ペデストリアンデッキをみんなで走る様子 |
 ▲ 松見公園でのゴール | 「一人で走るのではなく、だれかと一緒に走ると楽しく続けられる」という鈴木講師の話どおり、「普段とは違ったマラソンができて楽しかった」という感想が聞かれました。
|
| |